1 本記事の対象となる企業様 皆様こんにちは^^ 本日はインボイス制度導入後(令和5年10月1日以後)の弥生会計の入力について記載したいと思います。 対象となるのは、本則課税で消費税の申告をされている皆様です。 消費税を ...
続きを読む弥生会計を学ぶなら!!! 「はじめて使う 弥生会計」 1 弥生会計を学ぶ書籍 弥生会計は安曇野市・松本市の事業者の方にもおすすめの会計ソフトです^^ 当事務所では弥生会計を推奨しています。 色々と会計ソフトを使用してきま ...
続きを読む寺坂誠税理士事務所は中小企業・個人事業主を応援する安曇野市の税理士・行政書士です。 今回は弥生会計の入力がとっても楽になるテクニックを紹介したいと思います。 どのテクニックも簡単にできて効果が高いものばかりです。 一度試 ...
続きを読む仕訳辞書とサーチキーのコンボで、弥生会計の入力は劇的に速くなります。 1 仕訳辞書とは 仕訳辞書とはよく使う仕訳を登録しておく機能です。一回ごとに、借方・貸方の勘定科目、適用を入力するのは大変面倒ですね。仕訳辞書にあらか ...
続きを読む1 弥生会計の入力時にはサーチキーを使おう! 弥生会計で仕訳を入力する際、勘定科目・補助科目・部門などを選択します。その際に、下記の画像のように、ドロップダウンリストで選択していませんか? 例えば、売上を入力しようとする ...
続きを読む