• 長野県安曇野市の税理士 経営者困り事相談所 親切・丁寧・誠実をモットーに貴社の事業を全力でバックアップします! 税金の相談なら寺坂誠税理士事務所

弥生会計の使い方レッスン サンプルデーターを活用しよう!

弥生会計を使用していて、入力の練習をしたいと思ったり、機能の実験をしたいと思った事はありませんか?

弥生会計を使用していると、下記のような事を思う時があるでしょう。


・弥生会計の入力の練習をしたい。
・今まで部門別会計を使用していなかったけれど、今度から部門の設定をしてみたい。
・仕訳の入力の仕方を変えてみたい。
・エクセルシートから仕訳を読み込ませてみたい。
・今まで気になっていた機能を使ってみたい。


などなど、弥生会計を使用していくと、色々とやりたい事が出てくるはずです。
ただし、自分のデーターを使うのはちょっと…という方もいらっしゃるでしょう。
失敗して、今までのデーターがおかしくなってしまうのであれば元も子もありません。

今回はそんな時にお勧めなサンプルデーターについて使用の仕方をご紹介したいと思います。

サンプルデーターの使い方

基本的に弥生会計のインストールと同時にサンプルデーターが使用できるようになります。
後は、サンプルデーターを開くだけです。

1.やよいマイポータルを開く

弥生会計の会員登録をしていれば「やよいマイポータル」という弥生会計の管理ソフトがパソコンにインストールされているはずです。

まずは、やよいマイポータルを開きます。

2.左の製品別メニューより弥生会計を選択します。

3.「サポートツール」より「その他のサポートツール」を選択します。

4.フォルダが開きますのでサンプルデータのフォルダをクリックします。

5.フォルダの中身は下記のようになっています。
 やりたい内容に合わせてデーターを選択します。

まず、個人か法人かを選択します。
次に特別な理由が無い限りマルチユーザーと記載していない通常の個人・法人を選びます。

※マルチユーザーは複数人で弥生会計の作業をする場合に選択します。

又、通常の「法人」は部門の設定がされていますので、部門の設定が不要な方は「法人・部門なし」を選択します。

データをダブルクリックし、データーを復元してご使用ください。

今まで弥生会計でやりたかった様々な機能を試してみましょう!

安曇野市・松本市の弥生会計なら寺坂誠税理士事務所

今回の記事はいかがだったでしょうか?
当事務所では弥生会計の導入支援・導入後のサポート、弥生会計のパーソナルレッスンを行っています。
一度、弥生会計の操作を習得すれば、費用をかけずに確定申告が出き、トータルで見れば非常にローコストで会計・確定申告業務を行う事ができます。
ご興味のある方はぜひ一度お声がけ下さい。

コメントを残す