事業(個人・法人)をする方をトータルにサポート
目次
各種税務届出作成・支援、当初経営計画作成サポート、業界分析、役員報酬設定、各種社内体制整備
記帳の仕方、会計ソフト入力の仕方、証憑書類の作成の仕方・保存の仕方、経理業務効率化のアドバイスをします。
又、現在記帳代行を利用されている方には自計化の支援を行います。
毎月訪問による経営相談対応
当月の試算表(売上や費用が記載された資料)を見ながらの、経営アドバイス)
経営者の困りごとをヒアリング、各種専門家の紹介・派遣
貴社の会計を監査し、会計帳簿のチェック。証票資料との突合。税務監査。リスクのある項目への対応
決算前に業績予測検討会を開催し、業績予測・納税予測を実地します。
決算後、決算数値を確認しながらの業績報告。
各種資料を用いながらの業績検討会開催
国の有利な制度を中心に節税対策をアドバイスします。
利益と納税のバランスを最重要視しています。
所得税申告
法人税申告
所得税・法人税中間申告
贈与税申告
相続税申告
償却資産申告
年末調整
法定調書提出
顧問契約を結んだお客様には税務会計の各種情報サービスを提供
事務所通信・月次訪問時の情報提供
税務調査に立ち会い、調査官との対応・折衝
その後の修正申告
スポットでの相談も可能
貴社の株式を適正に評価し、事業承継のアドバイスをします。
株式移動、株式整理、特例事業承継税制のアドバイス
資金繰り表などを作成し、資金繰りについてアドバイスをします。
変動損益計算書を利用し、業績を的確に把握し、貴社の黒字化を支援します。
事業計画の策定を支援します。
借りやすい決算書、信用力のある決算書を作成し、金融機関との借入交渉に立ち合いをします。
起業を存続させるためのリスクの発見、対処等
当局に信頼される申告書の作成をし、税務調査等の負担を軽減します。
又、内部統制に良い影響を与えます。
御社の経営改善計画の策定を支援し、経営改善のお手伝いをします。
不調になった企業を税務・会計分野から支援します。
生前贈与、相続税事前対策、相続税シュミレーション、相続税申告、相続手続きの案内・サポート
記帳代行に付随し、給与計算の代行をします。
事務所又はセミナー会場で下記の研修会を実地。
又、企業へ出張し、セミナー開催をします。