丁寧な財産調査で故人の財産を把握し、可能な限り節税の対応をします。又、税務署とトラブルにならないような質の高い申告を目指します。
安曇野市の相続をスムーズに円満に。寺坂誠税理士事務所へお任せください。
当事務所は安心・親切・丁寧をモットーに依頼者様の相続・相続税のご依頼に対し全力で対応します。
相続税で使用する財産の価格は、手をかければかけるほど評価額が下がります。
特に土地につきましては、手間をかければかけるほど財産の価格は下がります。
当事務所は土地など財産の状況を綿密・丁寧に調査し、減額すべきところは徹底して減額し評価額を下げます。
評価額を減額することで、相続税の節税につながります。
※安曇野市は農地が多いのですが、役所へ調査へ行き又実際の土地を調査する事で評価減が可能なケースがあります。
評価減(節税)に力を入れた結果、税務当局とトラブルになるような申告書では意味がありません。
当事務所は、税務署と後日トラブルにならないような質の高い相続税申告書の作成を目指します。
つまり、節税と共に税務署とトラブルにならないようなバランスの取れた相続税の申告書の作成を行います。
後日、税務調査で財産漏れが指摘されると多額の税金を納付する事となり、お客様にとって大変な損害です。
当事務所は財産を丁寧に調査し、後でトラブルにならないような申告を目指します。
ほとんどの場合、税務申告書の品質保証制度である書面添付を行い、信頼性の高い申告書を作成致します。
寺坂誠税理士事務所を開業してから相続税申告書には100%書面添付を実施しております。
相続税が安くなっても、その後不動産売却をする時に税金面で不利になったり、後々の争いの種になっては元も子もありません。
当事務所は、相続税の申告だけではなく、その後の税金や生活も含めトータルアドバイスを行います。
安曇野市で質が高く、節税面も考慮した税理士をお探しであれば当事務所をご指名ください。
※相続税対応エリア
安曇野市・松本市・大町市・松川村・塩尻市・明科町・池田町など中南信地域一体。
その他、長野県のエリアであればご相談により対応致します。
当事務所で相続税を申告後、お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
相続税を申告したお客様からは、相続後の不動産整理について多数ご相談を頂いています。
特に、不動産を売却した場合の税金や、次回の相続税についてご相談を受けることが多いです。
簡易な相談であれば、報酬は頂いておりません。
※実際に申告など作業が発生する場合には報酬を頂戴しております。
⑴ 初回面談・ヒアリング
依頼者様の状況をお伺いし、アドバイスをさせて頂きます。
⑵ お見積り・必要書類の提示
①相続税
②準確定申告
③着手金
⑶ ご契約
契約書を取り交わし業務開始となります。
⑷ 準確定申告
生前に事業を経営していた方など納税が必要な方は4か月以内に準確定申告を行います。
⑸ 必要書類の収集
残高証明書・保険関係資料・戸籍謄本・登記簿・各種不動産証明資料など
※極力当方で必要書類を収集いたしますが、ご協力をお願いする書類もあります。
⑹ 相続税申告書作成
随時打ち合わせを行い、相続人様のお話をお伺いしながら相続税申告書を作成します。
不動産は、現場にお伺いし、状況を確認します。
⑺ 最終打ち合わせ
御遺産の報告、納税額の報告、次回の相続に向けてのアドバイスなど。
⑻ 相続税申告
基本的に電子申告となりますが、1月~4月の相続は、システムの対応が難しいことから紙提出となります。
⑼ 納付
相続発生日から10月以内に納付を行います。
納付が難しい方に対しましては、ご相談に応じます。
⑽ アフターフォロー
御遺産を相続後、次の相続に備えたい場合、相続財産を売却した場合の特例使用など、各種ご相談に応じます。
安曇野市の相続・贈与・遺言なら寺坂誠税理士事務所・行政書士寺坂誠相続相談事務所
当事務所では相続税や相続手続きについてのご相談に積極的に応じています。
相続が発生したが何をしたら良いか分からない、相続人を確定できない、財産が多すぎて把握できないなど相続で分からないことがありましたらお気軽にご相談下さい。
コメントを投稿するにはログインしてください。